【9月20日開催決定】秋分図から読み解く世界のゆくえ。【オンライン&リアル講座の二本立てです。】 - 逢坂杏の赤坂占星術研究会 あかけん

2020年9月16日

demo-image

【9月20日開催決定】秋分図から読み解く世界のゆくえ。【オンライン&リアル講座の二本立てです。】

SWST-0032_back_011_brown


直前のご案内となりますが、
リクエストにお応えしてオンラインでの秋分図講座を開催いたします。

2020年の秋分は、天秤座の太陽が山羊座の天体群と調和。
避けては通れない『変容』を通じて、自らの立ち位置を再確認する人が多いでしょう。

同日、活動宮にあるTスクエアからは、

『地上の理(ことわり)に変容がもたらされる。
その過程において、大規模な社会的選別がなされやすい。
よりわけられたものは退場を余儀なくされるが
それによりそして次代のルールが提示され、社会は次のフェーズへと移行する。』

といったメッセージがもたらされています。

山羊座に集合する天体群(8ハウス、木星・冥王星・土星)は
溶鉱炉に投げ込まれた鋼のようなもの。
人生にくすぶる不純物を焼き尽くし、強くしなやかに生まれ変わるプロセスが始まっています。
Tスクエアの軸となる牡羊座の火星と、天秤座の水星の対立は
コミュニケーションの衝突を示唆。
我欲を煽り何かをひけらかして承認欲求を満たすような在り方に周りから疑義が挟まれるかもしれません。
過去の失敗から何も学んでいないの?、と。


軽々(けいけい)な変化ではないよ、
すべてを焼き尽くし人生を精錬するのだ。
これまでに染みついた垢(思考の癖や、放埓さ)が
放り込まれた炉は、煌々と輝き、おそろしいけどやっぱり美しい。
これまで抱えてきた澱のようなものは、一切の言い訳を許さず、この秋に滅されるのでしょう。

さて秋分時の太陽とおよび天王星は、この山羊座の天体群に対して、120度で調和してるんですね。
太陽は東京図では4ハウスに在箔します。
4ハウスとは、
長い旅路を行っておいでと送り出すおっかさんが待つ場所でもあります。
艱難辛苦を経て、人は笑顔で待つ人がいる場所(ホーム)へ帰っていくものです。カムバックサーモン。
あるいは、自分の人生の中でひとつだけ携行が許された命綱のようなもの。

【絶対の安心感を得るポイント、本来、自分がのびのびと生きるよすがは何処に?】
といった問いが秋分図には埋もれているようです。

人生において劇的に変わる場所と、変わらずに安心感をもたらす場所。
この二つについて秋分のチャートからみなさんと考察を深めていきたいと思います。

大丈夫。年末のグレートコンジャンクションまでまだ猶予はあります。
あなたを守護する人生のお守りをここで探り当てておきましょう。
そして愛、お金、人間関係などで守るべきものを持つ人にとって、この秋はよいリカバリのチャンスとなると思います。

当日は銀座のパワースポット(!)宝童稲荷より配信を予定しております。
今回は特別編で、三密対策をとって↓
若干名、リアル会場でご聴講いただこうかなと考え中。
直のご参加の方には、会場のパワーをいただいた
開運のお守りとなるようなサプライズをご用意したいと思います。
(スペースの都合上、先着順となりますのでご希望の方はメールにてお問合せください)

IMG_20200912_170757_2



余談ながら、今回、秋分図を見て想起されたのは、
なぜか『ターミネーター2』のラストシーンでした。
例のシュワちゃんが、サムズアップしながら溶鉱炉で沈んでいくシーン、
それを見つめるサラ・コナー親子の姿なんですね。(デデンデンデデン)
朴念仁のサイボーグでも生命の尊厳を学べるのなら、我々人類にも起死回生のチャンスはあろうぞと、
一縷の救いに似たものが秋分図にはあるとかないとか。



◆赤坂占星術研究会 公開講座
秋分図から読み解く世界のゆくえ。

◆講師:逢坂 杏(赤坂占星術研究会)

◆日時:9月20日(日) 13時スタート

◆場所:Google meet よりオンライン配信
 (お申込み後にURLをご案内いたします)   

◆会費:5500円
 (お申し込み後に振込先をご案内します)


ご参加希望の方は鑑定申込みフォーム、またはousaka168@gmail.com 逢坂宛まで
お名前、連絡先、生年月日を明記のうえお申し込みくださいませ。

※旧ラジオNIKKEI講座にご参加されておられた方は、お申込み時にお知らせください。
特別価格4500円でご案内いたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿